電気工事士

電気工事士

松岡

大阪営業所/2018年中途

中途入社、未経験スタートでも成長できる環境。
お客様からの生の声が一番やりがいを感じます。

仕事内容を詳しく教えてください

大阪営業所はまだ人数が少なく、様々な仕事を任せていただいています。

お客様から依頼された仕事の内容の確認。
【道具】【材料】【作業人数】の想定をしながら、仕事場(現場)の前準備をします。

当日は現場において作業員さんと打ち合わせし、作業中にやって欲しい内容を指示して、作業を進めていきます。

仕事で一番大事なことは挨拶とコミュニケーションだと私は思っています。

志望動機・入社のきっかけは何ですか?

私は通信5年・電気7年の経験を存分に活用出来る所を探しており、
そんな中、当社の求人応募を発見しました。

当社は幅広く電気・通信事業をしているので、私の経験を充分活かすことができると思い、応募の連絡をいち早く入れさせていただきました。

何事もスピード感は大事ですね(笑)

 

仕事でのやりがいや難しさは何ですか?

現場には、色々な方がいます。
100人いたら100人、別々の対応をしていかなくてはなりません。

そこを柔軟に対応する難しさはありますね。

やりがいは、自分で準備した内容で作業が順調に効率よく進んで行き、作業員さん・お客様の笑顔が見えた瞬間ですね。

【自分のやった内容は間違いなかった!】と自信がついて、【やりがい】を感じます。

職場の雰囲気はどんな感じですか?

そうですね。
温厚で、共感してくれる【所長】。
いつでも所内を明るくしてくれる【副課長】。
知識豊富で、なんでも答えてくれる【先輩】
がいて、少人数ながら和気あいあいとしています。

そんな環境に恵まれた中で仕事をさせていただいております。

もちろん、現場では私も含めて真面目に取り組んでおります。
ONとOFFの使い分けがはっきりしていますね。

今後の夢や目標は何ですか?

入社時から目標を変えておらず、イズミの名前を出したら、松岡が最初に出て来るような人になります。

これにつきます!

学生の方&転職者の方へメッセージをお願いします!

私は、自分を超えるような情熱にあふれるような方とお仕事を共にしていきたいと常日頃から思っております。

『先輩の背中を見て仕事を覚えろ』とよく言いますが、私は対面できちんと教えることをモットーにしております。
気難しい人が多いと思われがちかもしれませんが、そこは安心してください。

 

仕事経験も資格も会社で取得出来ますし、資格を取得すれば、その分給与にも反映されます。

年間休日は少なめですが、年に数回の休日出勤時の振替休日はもちろん、ボーナスもあります!

社長を筆頭に常務・部長など役員の方々との距離も近いのが当社の魅力の人ではないでしょうか。
上層部にも自分の意見が通る。
そんな社風の会社だと思います。

良い事しか書いて無くて逆に不安になっていませんか?(笑)
嘘か本当か、一度面接に来て頂き、お話しを聞いて頂きたいです!

TOP
TOP