HOME» ブログ »社員旅行✈ 博多編 R1.6.15/16
ブログ
社員旅行✈ 博多編 R1.6.15/16
皆さんこんにちは!(^^)!
先日、15日・16日で社員旅行に行ってきました!
今回は宿泊で博多ぶらり旅です♪


初日はあいにくの天気。しかもまさかのプロペラ機✈ 揺れる揺れるwww


初日の観光場所は、九州国立博物館です!外観がお洒落なんです!展示会場のほうは撮影禁止でしたので、画像はないですが・・・教科書で見たことのあるものがずらりと並んでいました!こんなこと勉強したなぁと思いつつ、見たことあるけど全然覚えてない。。と自分の記憶力のなさを嘆きつつ、こちらを後にしました。


ちゃんと集合写真も忘れずに撮りました!飛行機の遅延などで長旅になってしまったので少しお疲れ気味かもしれません^_^;さあ、ホテルに行って、楽しみな夕食へ♪


今宵の夕食は「もつ幸」さんです!地元の方に教えていただいた、穴場なんです!


もつ鍋です。酢醤油でいただいたのは初体験でした。語彙力がなくて申し訳ありませんが、美味!!の一言に尽きます!締めはゴマをふんだんに入れたちゃんぽん麺でした!(^^)!ぜひまた機会があれば行きたいです(*^_^*)


お酒が少し回ってきたところでやはり男の子たち!腕相撲大会が始まりましたwwwこちらは若手の神田君と徳原君の20代前半対決!はたして結果は・・・ご想像にお任せします!(^^)!


もつ鍋を堪能して、社長に連れられて二軒目へ。二次会は日本一の桃太郎でした。キャバレーですので女性の方も入れますよ!そこでは写真禁止だったので何もないのですが、、、みんなはしゃいでおりました!(^^)!楽しかったー!
写真はその後に行った博多ラーメン。キャバレーの綺麗なお姉さま方においしいお店を教えていただきました。その名も「めんちゃん」!これぞ博多とんこつ!濃厚そうに見えて意外や意外なあっさり感!これぞ○○の○○やー!って・・・上手いこと言えないんかーい!!でも本当においしかったです(*^_^*)その後は各々夜の中州に消えていきました・・・明朝の集合が心配ですwww

写真はその後に行った博多ラーメン。キャバレーの綺麗なお姉さま方においしいお店を教えていただきました。その名も「めんちゃん」!これぞ博多とんこつ!濃厚そうに見えて意外や意外なあっさり感!これぞ○○の○○やー!って・・・上手いこと言えないんかーい!!でも本当においしかったです(*^_^*)その後は各々夜の中州に消えていきました・・・明朝の集合が心配ですwww

さあ、昨日とは打って変わっての晴天の中で大宰府へ♪有名なスターバックスもきちんと写真に収めました!

日差しの眩しさが眠気眼にはきつい・・・www


日差しの眩しさが眠気眼にはきつい・・・www

お参りもきちんと!大宰府ですからね。頭がよくなりますように!とかお願いしているかもしれませんwww


針尾常務に梅が枝餅をおごっていただきました!バスガイドさんおすすめのお店です。あんこが違うらしいんですが・・・ごめんなさい。わかりませんでした((+_+))


昼食は「はじめの一歩」さんへ。ゴマサバが食べたかったのですが・・・入荷がなく・・・ゴマカンパチになってしまいました。。これも美味しかったですけどね!(^^)!次に来た時にはゴマサバリベンジしたいと思います!


1泊2日はあっという間に過ぎてしまいました。帰りも同じプロペラ機です✈天候が良かったせいか全く揺れず!快適な空の旅でした!


もう帰りの飛行機は皆ぐっすりでした!
なんやかんやで色々ありましたが無事に帰ってくることができました!
リフレッシュできたし、仕事もさらに頑張るぞ!!!!
来年もぜひ行きたいですねぇ♪
なんやかんやで色々ありましたが無事に帰ってくることができました!
リフレッシュできたし、仕事もさらに頑張るぞ!!!!
来年もぜひ行きたいですねぇ♪
゚・:,。゚・:,。☆ 住まいのおたすけ隊 ゚・:,。゚・:,。☆
住まいの困った


エアコン工事 * コンセント増設
照明交換 * 電球交換
アンテナ工事 * 換気扇取替え
カメラ付きTVドアホン
太陽光発電
お気軽にご相談ください。
無料でお見積りいたします。
☎ 0120-281-123
お問い合わせフォーム

〒502-0914 岐阜市菅生6丁目9-17
TEL:058-233-8487
FAX:058-233-8485
http://www.izumi-t.com/
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
2019/06/28 |